スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2010の投稿を表示しています

8月が終わりそう。 WINDBLOWはものすごい日差し! 今まで出演した中でも多分一番強力な日差しのなかで、YOSSY LNWとPAPA U-GEEバンド、 どちらも楽しんでやらせてもらいました。 で、この夏初めての海にも入れて、美味しいまかないも頂けて、すっかり静岡満喫でした。 途中で会場を抜け出して、周りをドライブしたり、散歩したり、勝手に色々楽しませてもらったけど、 静岡は本当にいい所ですねー。 お茶が美味いのが最高で、楽屋のケータリングの緑茶が最高で、酒を飲まない自分は 多分2日で50杯ぐらい飲んでしまった。 行き帰りは強烈な渋滞だったけど、それはそれで会話と音楽を楽しめて良かった。 レンタカーで、エアコンが効くだけでも天国っちゅう訳で。 WINDBLOWに出かける朝、車に荷物を積み込むときに下唇を怪我してしまって、 どうなることかと思ったけど、何とか乗り切れて本当にほっとした。 長いツアー中ならえらいことになるとこでした。 ちょっと休めということだと勝手に解釈して、私、2~3日「練習怠け生活」に入ります! 秋には色々良いライブもあるので、HPでも告知せんといかん!

demo rec

DEMO 録音中。 聞いた感じと録れた音のギャップ。 これは何なんでしょう? とか言ってたらすぐ数時間たってしまうな。

my choice

apart my surroundのコメントが沢山上がってます。 http://gmprojects.jp/works/2010/0811/comment/ リリースパーティも楽しみ。 良いライブが出来るといいなと思います。 もっと自分に誇りを!

塩梅

先週からずっと毎日何かで出かけてて、目まぐるしい。 こんな感じでしばらく続きそう。 全部は思い出せないので、たまに撮った写真でも載せることにします。 順番も適当です。 毎日色んな場所で演奏できてありがたい。 今年の夏はツアーも多かったけど、トロンボーン吹きとしてはマウスピースの旅でもありました。 そして毎日演奏してて思うのは、演奏の色んな表現にはええバランスっていうものが大事っちゅうこと。 表現のバランスの中にその人の人間性や心の中の状態が凄く出る。 面白いです。 告知もおろそかになってしまってますが、今週末は静岡の ウインドブロウ というフェスに出演します。 8/28(土)はYOSSY LITTLE NOISE WEAVERで。 8/29(日)はPAPA U-GEEのアコースティックバンドでトロンボーンを吹きます。 どちらも昼過ぎ。 凄く気持ちの良い場所、イベントなので是非遊びに来てください。 では!

いやー

ここ数日いろんなことでめまぐるP~! リハーサルしたり、アーティスト写真撮ったり、 唄録りしたり、トラック作ったり、ミックスしたり、 ライブしたり (今日のムードメイカーズ@ビルボードにきてくれた皆様ありがとうございました) ちょっと許容範囲を超え気味なのか、何人かに「痩せた?」と聞かれてしまいましたが、 おかげさまで何とかこなしてます。 毎日何かやり忘れてないかとか気が抜けないー。 秋まで気が抜けないけど、落ち着いたら温泉行くでえー! 明日明後日はムードメイカーズで大阪、名古屋でライブです。 近くの方は是非! 2010年8月19日 (木) ビルボードライブ大阪 2010年8月20日 (金) ブルーノート名古屋 詳細は ビルボードライブ  http://www.billboard-live.com/ ブルーノート名古屋  http://www.nagoya-bluenote.com/ では!

昨日は久しぶりの北海道。ライジングサンRFに行ってきました。 ムードメイカーズは2度目だそうで、初ボヘミアンステージ。 前日バタバタしてて一睡も出来ずだったけど、楽しいステージでした。 お客さんもあたたかくて良い感じ。 ちょっと遠いボヘミアンステージまでありがとうございました! 本当に久しぶりの知人にも会えて嬉しかった。 RSRはケータリングがまた素晴らしくて、毎回ジンギスカンやその他もてなしが凄すぎ! 今回もバーベキューしながらの花火は贅沢でした。 食後にUAとヤノカミのライブを見る。 夜の北海道の夜、普段は人気の無さそうな広大な空き地にものすごい数の人間が集まってるのが凄く不思議。 どちらも素晴らしく気持ちよかったけど、UAバンドのギターの内橋さんやドラムの吉垣さんは相変わらず凄い存在感。 ユーフォニアム、トロンボーン、ソプラノサックスのアンサンブルも最高。 トロンボーンとマウスピースも互換性があるので、ユーフォニアムは是非挑戦してみたい楽器のひとつ。 ふかくてまろやかな音が最高。 気がつけばお盆も終わり。 今年はやけに戦争を振り返るTV番組が多いように思えた。 生きるか死ぬかの話の後のCMが、部屋のにおいがどうとか、ペットの品種に合わせた調合のドッグフードだったりして、そのギャップに驚いてしまった。

apart-my-surround

昨日発売しました! "APART MY SURROUND" ほんとうにいいコンピレーションです。 皆さん是非聴いて下さい。 http://www.gmprojects.jp/works/2010/0811/ http://www.apartbylowrys.jp/ams/contents/ams4.html http://tower.jp/item/2740306/apart-my-surround そして、リリースパーティも開催。 “apart my surround” release live [タイトル] apart my surround [日時] 2010年9月4日 (土) 17:00開場/17:30開演 [会場] ヨコハマ創造都市センター [出演] Umitaro ABE     Takeo Toyama     YOSSY LITTLE NOISE WEAVER [料金] 前売り¥2,500 / 当日¥3,000 YOSSY LITTLE NOISE WEAVERはレコーディングしたトリオでライブします。 現在鋭意リハーサル中。 是非お越しください!

BD/DB/HAYAMA

先日のDENNIS BOVELLバンド@elevenも、月曜とは思えない賑やかさ。 バンドの演奏はさらに集中力を高めてて、良い感じで盛り上がって楽しかった。 きてくれた皆様ありがとうございました。 DBはライブ中も「SEXY」を連発して、お客さんを沸かせるキュートな男だが、 言葉の一つ一つにユーモアと社会性を含んでいて、それが何か凄く良いと思った。 真理にはユーモアが必要みたいなことも言ってたな。 本日はリハーサルで葉山まで車で。 愛車のシルバーのサンバーのエアコンが急に効かなくなって(!!!)、この猛暑。 エアコン無しで真昼間の第三京浜はかなりやばかったけど、だんだん慣れてきた。 修理する暇もないし、このまま夏が終わるまでエアコンなしでいってみるかー!

じゆう

Forest from LICHTFAKTOR on Vimeo . Accumulonimbus from andy kennedy on Vimeo . 世界的に見てもものすっごく自由な国に住んでる筈なのに、意外と不自由なハメに陥りやすい。 本当に好きなものを我を忘れるぐらい追いかけ足りてないのかも。 ちょっとリラックスしてフラフラしてたら色んなものがまた見えてくるんでしょう。 つまらないルールは絶対作ってはいけない!守ってはいけない! でも実験はおおいに奨励。失敗もぜんぜんOK。

39

近況。 まずは7/31のelevenでのソロライブは久しぶりながら最高に楽しんでできました。 この日はマッドプロフェッサーも来日してたり、elevenは結構大きな音が出せるので、 久しぶりに自分もDUBセットで参加。 この日の為に数日間準備していきましたが、やっぱり音がしっかり出るとこういうセットは 楽しいです。 もっとこうしたいという欲求が色々湧いてきました。 またやりたいです。 PART2STYLEの皆さん、呼んでくれてありがとう! で、翌日は広島(福山)のFESTA de RAMAにリトルテンポのTICO、HAKASEさんと3人のセッション。 リトルテンポでも御馴染みのナンバー等をスティールパンとピアニカとトロンボーンで演奏。 初の試みで最初はどうなるかと思ったけど、新鮮な感じで良かった。 トキ君やハカセさんのミュージシャン的地力にも感服です。 ゲストでリクルマイちゃん、コーラスのあいみちゃんも参加してええ感じでした。 フェスタでラマのスタッフの皆さん、あの日のお客さん、どうもありがとう。 8/7は山梨、山中湖湖畔へ。 スカパラ主催のスカの祭典、 スカジャンボリー にムードメイカーズとデニスボーヴェルのバンドで出演。 これが素晴らしく熱いイベントで、終始ポジティブな空気で最高でした。 デニスボーヴェルのバンドは前日にリハーサルしましたが、好きだった曲をオリジナルと一緒に演奏できる のは本当に最高の体験でした。 デニスはトロンボーンの使い方が上手くて、その音色を生かしたアレンジがかなり効いてて、 やってて凄く楽しい。 スカジャンボリーはオランダ、ベネズエラなど世界中から色んなバンドが集まって、楽屋は大騒ぎ。 リハーサル1回だけのデニスボーヴェルバンドも、デニスの強烈な推進力とポジティブな パワーに自然に乗って最高に気持ち良かった。 全体的なサウンドはレゲエだけど、バルバドス出身のデニスだからか、リズムのノリはかなり裏拍が 効いててラテンなんかに近いところを感じる。 コード進行も良くあるレゲエ定番の感じから、斬新なものまで豊かで面白い。 それはこの日1日色んな国のスカに影響を受けたバンドを見ても明らかで、各国のお国柄が出てて 彩り豊か。 日本のスカってのもそうですが、皆自分の国に合ったことをやってる。 この日はホスト役のスカパラの皆さんがとにかく前向きで、いいイベ