スキップしてメイン コンテンツに移動

ライブ告知





3月末からのライブ情報です。
今回は西の方を中心に回ります。
是非お越し下さい。


3/31-4/5のライブはTICAのお2人のツアーにYOSSY LNWで同行させてもらうツアー。
TICAのお2人とはそれぞれハナレグミ、青春レゲエ、ムードメイカーズなど
色んな場面でご一緒させて頂いてますが、こういう組み合わせでのライブは初めて。
トウヤマタケオさんとの3ユニットそれぞれの演奏や
色んな組み合わせのセッションも非常に楽しみです。
代々木のLittle Nap Coffee Standも参加してくれることになり、
おいしいコーヒーにも期待してください。



*



2014年3月31日 (月)
@ TAGSTA (福岡) 
【noren muzic presents vol.6 “ALTERED TO SUIT”】 

時間 19:00 open 20:00 start  
予約/当日 ミュージックチャージ3000円(3500円)+ドリンク ワンドリンク500円 
(ACT) 
TICA (石井マサユキ・武田カオリ) 
トウヤマタケオ 
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(icchie・YOSSY) 

TAGSTA  
福岡県福岡市中央区春吉1-7-11 スペースキューブ1F 
092-724-7721 
  
お問合せ 092-724-7721  
ご予約  mail: info@tagsta.in 
件名を 3/31 TICA予約 としてお名前、連絡先、希望枚数をご記入下さい。 
先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 
定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。 
着席数が限られておりますのでご予約はお早めにお願いします。 


*



2014年4月4日 (金)
@ TOURBILLION  (広島) 
【noren muzic presents vol.8 “ALTERED TO SUIT”】 
TOURBILLON 2ND Anniversary LIVE 

時間 19:00 open 19:30 start
予約/当日 ミュージックチャージ2500円(3000円)【1ドリンク込】 
(ACT) 
TICA (石井マサユキ・武田カオリ) 
トウヤマタケオ 
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(icchie・YOSSY )

TOURBILLION     
広島市中区富士見町1-5富士見ビル1F フジグラン広島向かい 
TEL 082-504-7501   MAIL info@tourbillon-pd.com 

チケット販売・予約・問い合わせ tourbillon  082-504-7501 
店頭販売・及びネットショップ http://www.tourbillon-pd.com/online/ 





*


2014年4月5日 (土)
@ 光明寺會舘 (尾道) 
【noren muzic presents vol.9 “ALTERED TO SUIT ”】 

時間 17:00 open 18:00 start 
(ACT) 
TICA (石井マサユキ・武田カオリ) 
トウヤマタケオ 
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(icchie・YOSSY) 

光明寺會舘 
広島県尾道市東土堂町2-1 
Tel / Fax 050-1537-5353 

予約アドレス norenreserve@gmail.com 3/10受付開始 
件名を 4/5 尾道 TICA予約 としてお名前、連絡先、希望枚数をご記入下さい。 
先着順に受付のご案内を返信いたします。尚、精算は公演日ご入場時となります。 
定員になり次第、予約受付締め切りとなりますのでご了承下さい。 
入場は当日の先着順となります。 





*



2014年 4月12日(土)
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER live   
@ cafe mackerel sky (大阪府 熊取町)

大阪府泉南郡熊取町小垣内4-1062  
tel 072-452-1107  
OPEN19:00 START20:00
Charge 2500yen + drink 500yen 
詳細はこちら

昨年12月の大阪・ミリバールギャラリーでのライブにcafe mackerel skyの方が
来てくださっていたことがご縁で今回のライブが決まりました。
初めての熊取町。楽しみです!自然の豊かな素敵なカフェです。
大阪市内からは遠いところですが、ぜひお越しください。


トロンボーンにUMEKEN(from BAGDAD CAFE THE trench town)をむかえ、
トランペットとトロンボーンの2管のアンサンブルとウーリッツァーという
アコースティックな編成でおおくりします。 
YOSSY   ウーリッツァー・ヴォーカル
icchie    トランペット
UMEKEN   トロンボーン





*


2014年 4月13日(日) 
@ Social Kitchen(京都) 
京都市上京区相国寺北門前町699

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
× 
WELT
× 
喫茶文九
 
チャージ:2000円+1ドリンク500円 
OPEN 15:00  LIVE START 16:00 

LIVE:YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
INSENSE BAR:WELT
カフェ:喫茶文九


オープンからライブにかけては、
WELTがこの日のために特別に調合した香りとのコラボレーションを、
ライブ後は、WELTがその場でパフュームをお作りするINSENSE BAR、
1Fでは喫茶文九の淹れるコーヒーなどもゆっくりとお楽しみいただけます。

WELT(ヴェルト) Yuki Kawasaki  
2008年よりアロマセラピー、手技療法などを学び、
大阪を拠点に香りのレッスンや創作活動を開始。
” a small, good thing " をテーマに植物の芳香と波動を伝えている。

喫茶文九 
大阪、京都を中心に各種イベントへの出張喫茶、
気に入ったロケーションでのゲリラ喫茶を不定期に。
また、2013年7月より京都鞍馬口「social kitchen」にて間借り喫茶の営業を開始。
美味しい時間を探し求めております。珈琲とともに。

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
トロンボーンにUMEKEN(from BAGDAD CAFE THE trench town)をむかえ、
トランペットとトロンボーンの2管のアンサンブルとウーリッツァーという
アコースティックな編成でおおくりします。 
YOSSY   ウーリッツァー・ヴォーカル
icchie    トランペット
UMEKEN   トロンボーン

ご予約・お問い合わせは 下記へ連絡ください。
メール:yhy04361◎nifty.com  (◎を@に変えて送信ください)
メールの件名を「YOSSYライブ」として、
「お名前」「お電話番号」「ご予約人数」をお書き添えの上お申込下さい。

*料金は公演当日の精算となります。
*受付確認メールを返信いたします。
*キャンセルの可能性のあるお申込はご遠慮くださいますようお願いいたします。





*



2014年 5月5日(月・祝) 
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER -LIVE-
@ 白鷺美術(金沢) 

◎詳細は近日中UPいたします。 

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER
トロンボーンにUMEKEN(from BAGDAD CAFE THE trench town)をむかえ、
トランペットとトロンボーンの2管のアンサンブルとピアノという
アコースティックな編成でおおくりします。 
YOSSY   ピアノ・ヴォーカル
icchie    トランペット
UMEKEN   トロンボーン





*


2014年 5月24日(土) 
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER -LIVE-
@ 城下公会堂(岡山) 

[時間]
Open_19:30 Start_20:00
[料金]
Adv_¥2,500 Day_¥3,000- (別途1ドリンク\500-)
[チケット取扱店]
城下公会堂
・メール予約 info@saudade-ent.com
・問合せ 086-234-5260 (城下公会堂)
※電話でのお問合わせは15時以降でお願いします(火曜定休日)

トロンボーンにUMEKEN(from BAGDAD CAFE THE trench town)をむかえ、
トランペットとトロンボーンの2管のアンサンブルとウーリッツァーという
アコースティックな編成でおおくりします。 
YOSSY   ウーリッツァー・ヴォーカル
icchie    トランペット
UMEKEN   トロンボーン





*


2014年 5月25日(日) 
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER -LIVE-
@ デザインラボラトリー蒼(高松) 

時間:開場19:00 / 開演 19:30
料金:前売 2,500円 / 当日 3,000円(ドリンク代別途)
お申し込み・お問い合わせはデザインラボラトリー蒼まで。
TEL 087-813-0204  

トロンボーンにUMEKEN(from BAGDAD CAFE THE trench town)をむかえ、
トランペットとトロンボーンの2管のアンサンブルとウーリッツァーという
アコースティックな編成でおおくりします。 
YOSSY   ウーリッツァー・ヴォーカル
icchie    トランペット
UMEKEN   トロンボーン










コメント

このブログの人気の投稿

12月のお知らせ

12月にはYOSSY LITTLE NOISE WEAVERで大阪、京都、広島、尾道、葉山に行きます。 どの会場も素敵なところばかりで今回も楽しみです。 * 2017年12月1日(金)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER trio Live  @ ミリバール (大阪 本町)  開場 19:00 開演 20:00 ​  前売 3,000(1dr付) 当日 3,500(1dr付)  ご予約 メール: yhy04361@nifty.com   メールの件名を「12/1YOSSYライブ」として「お名前」「お電話番号」「ご予約人数」  をお書き添えの上お申込下さい。  *キャンセルの可能性のあるお申込はご遠慮くださいますようお願いいたします。  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(trio) YOSSY・icchie・UMEKEN * 2017年12月2日(土)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER duo Live  @ 京都 クラブ メトロ (京都 丸太町) ​  21:00 open  当日 3000yen(w/1drink)  メール予約 3500yen(w/1drink) ​  https://www.metro.ne.jp/single-post/171202 - Live - Yossy Little Noise Weaver  - DJ - MOODMAN Minoda Sports-Koide DJ 2741 Q a.k.a INSIDEMAN KAZUMA dj colaboy - PA - Naoya Tokunou - FOOD - asipai curry udo * 2017年12月3日(日)  YOSSY LITTLE NOISE WEAV...

水木しげる

夜にTVで水木しげるの特集を見た。 今は調布に住んでいるので、同じく調布に住んでて、最近調布の名誉市民にもなった水木しげるさんは結構気になる。 NHKの連ドラ「ゲゲゲの女房」のことも関係してか、水木しげるの名前を良く見る。 漫画も最高やけど、そのエピソードもいい! とにかく若い頃に凄く苦労したそうで、かなり長い間努力が報われず、貧乏生活を送っていたそうで、そんな夫を理解して支える奥さんも最高! 泣けます。 インタヴューを通じて小さいころから今まで、自分に正直に生きてきたのがよく分かる。 では最後に、しげる先生の幸福の七か条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる。 うーん、ちょっとだけ分かる気がする。

リトルノイズと秋の夜

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER 2人セットでつくばに参ります。 またお席が若干あるようなので、興味のある方は是非いらしてください。 YOSSY LITTLE NOISE WEAVER duo Live " A Sweet Little Noise! " 「リトルノイズと、秋の夜(ふたたび)。」 @千年一日珈琲焙煎所 (茨城 つくば) ​  会場:千年一日珈琲焙煎所 茨城県つくば市天久保3-21-3星谷ビル1-F/G 029-875-5092 http://1001coffee.jugem.jp/ 出演: YOSSY LITTLE NOISE WEAVER (icchie&YOSSY)  時間: 18時開場/19時開演 料金: 前売2500円 / 当日2800円 ご予約 : mojomojo.people@gmail.com (担当:植田)  件名を「 10/1 リトルノイズ」として、必要事項を明記の上、お申し込みください。 1.お名前(代表者のフルネームをカタカナ表記にて) 2.ご予約人数  3.お電話番号 ◯ご予約申し込みメール受信後、数日以内に受付確認のメールをお送り致します。 ◯メール受信設定などでドメイン指定をされている方は、ご確認をお願い致します。  ◯お席に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。 ​  企画: PEOPLE BOOKSTORE × 千年一日珈琲焙煎所 今回も素敵なフライヤーを作っていただきました。 つくばの町も会場の千年一日珈琲焙煎所も大好きな所です。 お客さんはいつもとても真剣かつ楽しみながら聴いてくれて最高です。 今回も二人で趣向を凝らして準備して行こうと思っています。 楽しみです!