スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2010の投稿を表示しています

どんだけ色あんねん

28-29

DUB IT!のリハーサル。 マイちゃん気合いはいってます。 ROOTSなトラックがおもろい。 昔から使ってた古いトロンボーンを久々に吹いたら凄く良かった。 見た目はサビサビでボロボロ。 ええイメージが大切。 YOSSYの録音のときのエンジニア、山口さんのプロジェクトでトロンボーンとトランペットを録音。 うちの自宅スタジオにMACを持ち込んで作業。 色んな縁が繋がって徐々に面白いことになってきてます! 山口さんが焼いて持ってきてくれたアップルケーキが最高! 古いお重みたいな入れ物が美しい。 うまし。 蘇州夜曲をトロンボーンで弦楽器のように吹いてみる。 トランペットは今年初めて吹きましたが、やっぱり久々だと大変。 しかし録れたものはフレッシュで良い。 これでいいのだ。

JACKET

YOSSY LITTLE NOISE WEAVERのジャケットがほぼ完成。 今回もジャケはデジパック仕様。 デジパックていうのは厚紙のジャケットにプラスチックのトレーが接着されて一体になったタイプ。 ジャケットアートはkads MIIDA氏。 絵だけじゃなくて、今回は全ての文字を手書きで書いてくれました。 何回もミーティングを繰り返し、陰様でええ雰囲気に仕上がりました。 1枚のアルバムのジャケットを作るのには凄い時間とエネルギーが掛かっています。 YOSSY LNWの"VOLCANO"はデータでも販売しますが、入魂のジャケットと共に是非CDで持っていて欲しいです! 今回のYOSSYのアルバムの制作は初のバンド録音って事もあって、今までに無く多くの人と関わりをもって作ることになりました。 制作を通じて感じたのは、とにかく関わってくれた人達の温かさ。 いろんな人の協力を得て何とかここまで来れたことに本当に感謝します。

Lynn Taitt passed away

ご冥福をお祈りします。

HAKUBA

去年のクリスマスに引き続き、リトルテンポのライブにゲスト参加します。 今回は長野県、白馬。 初白馬です! もしかしてOGだらけ? 時間が許せば前日に入って楽しみたいと思います! Address: The Pub Hakuba Mominoki Entertainment Complex Northern Japan Alps 4683-2 Wadano Hakuba Nagano 399-9301 Tel:+81-261(72)5001

チキンカライ

カレー中毒の嫁が「カレーが切れた、そろそろ食わないとやばい。」と言うもので、本を見てチキンカライってものを作ってみました。 昔カレー屋で働いていたときは、前の晩からたまねぎを炒めて長時間かけて作っていましたが、このカライは30分ぐらいで簡単に出来ました。しかも爽やかにうまし! パキスタンあたりのレシピやそうです。 見た目が和食みたいに見えてますが、実物はもっとカレーっぽいです。 ちゅうか「カレー」じゃなくて「カライ」です。 知り合いの2つのカレー屋。 大阪 と 東京 。 どっちもお勧めです!

-----

自然な

今日も自宅の作業が忙しくて、買い物以外外に出れない1日。 こうなると晩御飯とかが大きな楽しみになるってことで、鍋しました。 家にあるものを使ってなんとなく作った鍋は、白ーいトーンのあっさり鍋。 ポン酢で! なにごとにも自然な流れっちゅうものがあるんでしょう。 抵抗しようとしてもどうしようもない運命みたいなもので。 諦めてそういう流れに乗っかると、意外と面白いことがあるかも知れない! そう期待して進んで行きたいです!

JET

今日は1日家にこもって、事務作業。 合間に楽器の練習も。 YOSSYのプロモーション、自分の事務作業とか、何故かやることが滅茶苦茶多くて、家の中を小走りする毎日。 鯖の味噌煮も作らんといかんのです! 毎日あっという間に過ぎるのでジェットコースターに乗っているみたいで、それはそれでなかなか楽しい。 しかし自分が1日にこなせる量は限られてて、ごくわずか。 やる事山積みで全然減りません。(笑) 色々連絡などお待たせしてる方々すいませーん。 もうちょっとお待ちください。 練習ももっとしたい。 ここは焦らずちょっとずつ、楽しんで行きましょう。 BLOGも上げたりして。 間寛平ちゃんも戦ってるなー。 勇気もらいました。 頑張ってほしい。 http://www.earth-marathon.com/ やり切った頃には何処かええところ(めっちゃ抽象的)行って思いっきり遊ぶでー!

日記

本日の日記。 昼ごろ塩鯖のパスタ、サラダを作って食べる。 最近は料理しまくりで、だんだん早く作れるようになって来ました。 昔は料理は面倒で嫌々やってたんですが、人は変わるもんです。 料理がめっちゃ楽しい。 その後急に眠くなって寝る。 最近風邪気味で体力が落ちてるかも。 夕方には爽快に起きて(笑)お茶。 メールとダンドリの数々をさばく。 YOSSYと2人編成のライブのリハ。 自宅にて。 アルバムのリリースが近いので、今回の曲を中心にインストアライブや小編成でツアーをしたいってことで準備です。 何度かこういうセットは挑戦してきましたが、今回は今までに無くしっくり来てめっちゃ楽しい! これは俺とYOSSYにとっては最重要なニュースです。 この2人のセットか+1人とかのセットで、アルバムリリース後ぐらいから各地でライブしようと思ってます。 興味のある方はご一報ください。 他には無いDUOを御聞かせできそうです。 YOSSYと晩飯を作る。 塩鯖、味噌汁、玄米と白米、韓国風サラダ、根菜混載煮物、自家製漬物、煮豚と煮卵(残り物)。 超豪華になってしまったけど、多めに作って幾らか残して明日食べます。 最近はずっと自炊中心。しかも超雑食。ノールール食。 写真は撮り忘れました。 食後にYOSSYのお勧めでTVでカンブリア宮殿を見る。 「たまごや」っていう話題の宅配弁当屋の話し。 地元大田区の極悪不良ばっかりを雇って素晴らしい業績を上げるようになった会社。 先日載せた黒澤明のインタビューと言い、このたまごやのやくざな感じの社長といい、ええこというてます。 考えてみると言ってる事は本質的にほとんど同じですね。 で、またリハーサル。 楽しくないと音楽じゃない! これは黒澤明のインタビューで再確認させてもらったことの1つ。 今回のリハも最高に楽しみました。 黒澤監督、勝手にありがとう! その勢いで昨日発見したカラオケ遊びに突入。 YOUTUBEとかに字幕つきのカラオケ画像がアップされていたり、無料のカラオケサイトがあることを昨日発見。 YOSSYが歌の練習という名目で山下達郎RIDE ON TIMEを熱唱。 俺もユーミンで応戦。... 声が枯れて終了。 急に読書。 この3冊どれも面白いです。 「農民になりたい」はちょっと前に知り合いが載ってるって事で即買って読んだんですが、人生について考えさせ

2/13@和歌山

ソロで和歌山で呼んでいただくことになりました。 和歌山は昔デタミネーションズというバンドで1度行きました。 ソロライブは初めてで楽しみです! 呼んでくれた片岡さんありがとう! あと学生のころからの友人、一郎も手伝ってくれて嬉しい限り。 ライブのチャトルカッツェストリングスバンドも楽しみ。 近くの方は是非遊びにきてください。 St.Valentine Special icchie live&direct 2010年2月13日 土曜 夜8時半から 前売り1500円、当日2000円(共にドリンク別) ※前売りはHERON、MODAL BAR、欧風カレーレストランmysore、BOAT CAFEで取り扱いしています。 Live:icchie(from Tokyo) Band:チャトルカッツェストリングスバンド DJs:Nagao Masaaki,Kinoshita Takafumi,Koichi da Cheff,Dejima Reiji,タツシ,ICR VJ:Kajiyamachi Pictures Organizer:ナサキカク ※先着50名様に31チョコアイスクリームをプレゼント そしてその前日は恵比寿リキッドルームで「DUB IT!」 こっちはトロンボーンでレコーディングやバンド編成のライブにも参加しているリクルマイちゃんのニューアルバム「マイレーション」のリリースパーティ。 超豪華なメンバーで朝まで疾走。 マイちゃんのバンドはもちろん、YOSSY LITTLE NOISE WEAVERとしても演奏します。 こちらも是非。 詳細はこちら。

KUROSAWA

先日の柳家小三治をYOUTUBEで見てたら関連動画に黒澤明と宮崎駿の対談が。 黒澤明好きなので、ついつい最後まで見てしまう。 しかし凄い邸宅、内装。 昔の大物ってかんじ。 CMも懐かしい! その関連動画で大島渚との対談。 この際、ドストエフスキーとかシェイクスピアとか読んでみようかな。 さらに北野武と。 ・ ・ で、全部見て気づいたら朝でした。 時間無いのに何してんねーん俺!(笑) でも対談の内容は素晴らしかったのでぜんぜんOKでしょう。 やっぱりYOUTUBEは麻薬のように危険です。

死神

昨日の深夜はめっちゃ感動しました! NHKのプロフェッショナルって番組の再放送? 出演は柳家小三治。 いろいろなエピソードも素晴らしく良くて感じいってしまったが、ちょっとだけ流れた演目「死神」のときの姿が最高で、本当にかっこよかった。 (かなり有名なネタだそうで、全然落語は詳しくないのですいません) YOUTUBEで若いころの落語を見てみたら、今と違って力強い。 今の小三治はリューマチを患ってることもあって、声も大きくは出せないし大分老けている。 しかし、今の小三治さんは出てきただけで笑えるような凄さがありました。 落語のことをそこまで考え抜いて、準備して、悩んで取り組んでいるのか、と、感じ入ると同時に、勇気ももらいました。 古典落語は本来面白くて笑ってしまうものなので、あえて「笑わせないこと」を目標にもしているそうです。 高座に上がれば自分を消して、落語に全てを捧げてます。 一度、生で見て笑ってみたいですねー。

JACKET

今日はYOSSYのアルバムのデザインやってました。 今回のジャケットアートはkadsミイダ氏。 深大寺在住の絵描きさんです。 大阪時代に結構ながくCGとデザインの仕事をしていたことと、自主制作ってことで、今回のデザインは自分でやることにしました。 ミイダ君の描いてくれたラフを元に、レイアウトと文字組みで試行錯誤してます。 元になる絵や写真はもちろん、紙質、印刷方法、1枚のCDアルバムを出すときにこだわるポイントは無限にあるし、気になるところは人それぞれ。 俺とYOSSY、ミイダ君でも気になるポイントは違います。 デザインしていると、そういうことが人によって千差万別って事に気がついて面白い。 もちろん音もそうでして、人によって気になる音、気にならない音、要素はかなり違います。 今回のマスタリングエンジニアの滝瀬さんは人の頭蓋骨の形によって、聴こえている音の周波数もだいぶ違うようだと話していました。 なるほどー。 確かに同じ音を聴いていても低音ばかり気にする人もいれば、高い所の音にシビアな人もいますねー。 どこまでが雑音か?という感覚や、音程のズレ、録音してシビアな場面になると必ずといっていいほど人の感覚や好みの違いを痛感します。 その違いに気づかされるだけでもかなり面白いし、出来るだけ皆が納得できる線を探すのも楽しいです。 その辺の感覚がわかってくると、少しは普遍性のあるものが作りやすくなるってことでしょうか。 物づくりは面白いです。

2010

あけましておめでとうございます! 今年がいい年でありますように!