スキップしてメイン コンテンツに移動

OMNYPOD

今年最初ののYOSSY LITTLE NOISE WEAVERのライブです。

結構昔からかなり縁のある3アーティストが会します。

どんなことになるんでしょう。
これは本当に楽しみ。

OMNYPOD

2011.1.19.水.

月見ル君想フ × Sense of Wonder presents
アートフェスティバル Sense of Wonder と月見ル君想フが主宰する新しいイベントの提案です。
全てを内包するという普遍的なメッセージを込めたイベント名はジャンル、また価値観を超えた21世紀形イベントを世の中へとの想いが込められています。こうあるべき、と言う固定概念、規制概念を打ち払った価値ある時間を過ごしていただきたいと思っています。
記念すべき第一弾は、
アコーディオンとコントラバスのシンプルなデュオから、ゲストを迎えてのコンボやアンサンブルなど、様々なスタイルで演奏を行う他、映画や舞台音楽など、多岐にわたる魅惑的な活動を自在に展開するmama!milk、数々の伝説を残したDETERMINATIONSおよびBUSH OF GHOSTSのメンバーとして活躍したYOSSY(キーボード・ヴォーカル)とicchie(トロンボーン・フルート・トランペット)の2人によるユニット、YOSSY LITTLE NOISE WEAVER。今回はドラマー菅沼雄太氏を迎えてのアコースティックエディション。そして国内屈指のポエトリー&ジャズプロジェクト、フリーセッションを基調とし、その上に自在なスポークンワーズが絡む独特なスタイルは、現代版のビートニク音楽と表される、F.I.B JOURNALの豪華3アーティストを迎えてのパーティー! お見逃し無く!

会場 月見ル君想フ
Open  18:30  Start 19:30  前3,000 当3,500+1D別
インターネット予約 〔 12月19日16:00~1月17日24:00迄 〕
電話予約 〔 12月19日~ 〕

mama!milk


pic : Ryo Mitamura
生駒祐子(アコーディオン)、清水恒輔(コントラバス)を軸とするユニット。
京都を拠点に、各地の様々な空間で演奏を重ね、その、その独創性溢れる数々のアルバム作品と、「Cinematic Beauty」とも評される艶やかなパフォーマンスが、インストゥルメンタル音楽の世界で独自の輝きを放っている。
近年は、アナログ・レコーディングによる「Fragrance of Notes」、ホール録音による「Parade」(2010)、とある廃墟でのフィールド・レコーディングによる「Quietude」という、それぞれ独特の美に彩られたアルバム作品を発表。同時に、アコーディオンとコントラバスのシンプルなデュオから、ゲストを迎えてのコンボやアンサンブルなど、様々なスタイルで演奏を行う他、映画や舞台音楽など、多岐にわたる魅惑的な活動を自在に展開している。
http://www.mamamilk.net/




YOSSY LITTLE NOISE WEAVER


DETERMINATIONSおよびBUSH OF GHOSTSのメンバーとして活躍したYOSSY(キーボード・ヴォーカル)とicchie(トロンボーン・フルート・トランペット)の2人によるユニット。
2005年にゲストヴォーカルに中納良恵(EGO-WRAPPIN’)を迎え、幻想的な印象の1st.アルバム『PRECIOUS FEEL』(BUS-RECORDS)、
2007年には、よりエレクトロニカ色の強い2枚目のアルバム『WOVEN』(spiral records”farlove”)をリリース。
そして、2010年3月3日にニューアルバム『VOLCANO』をリリース!全面バンドサウンドで、YOSSYがヴォーカルをとり、ニューウェーブの香りのするPOPな作品となりました。
トリオのライブでは、3人だけで出す音を自分たちでも楽しみながら、アコースティックでHAPPYなサウンドを展開中!

”YOSSY LITTLE NOISE WEAVER ”TRIO
YOSSY(キーボード・ヴォーカル)
icchie(トロンボーン・フルート)
菅沼雄太(ドラム)
http://www.busrecords.net/yossy/
http://www.myspace.com/yossylittlenoiseweave




F.I.B JOURNAL


山崎円城が2003年に立ち上げた国内屈指のポエトリー&ジャズプロジェクト
フリーセッションを基調とし、その上に自在なスポークンワーズが絡む独特なスタイルは現代版のビートニク音楽と表される。圧巻なライブには定評がある。現在までに4枚のアルバムを制作している。
近作は” Calm & Punk ”パンクの精神を抱いたビートニクの怒れるジャズ。
F.I.B JOURNAL
山崎円城(Vo+G)
真船勝博(Wb)
沼直也(Dr)
H.P
http://fib-journal.weblogs.jp/
MySpace
http://www.myspace.com/fibjournalists

コメント

このブログの人気の投稿

水木しげる

夜にTVで水木しげるの特集を見た。 今は調布に住んでいるので、同じく調布に住んでて、最近調布の名誉市民にもなった水木しげるさんは結構気になる。 NHKの連ドラ「ゲゲゲの女房」のことも関係してか、水木しげるの名前を良く見る。 漫画も最高やけど、そのエピソードもいい! とにかく若い頃に凄く苦労したそうで、かなり長い間努力が報われず、貧乏生活を送っていたそうで、そんな夫を理解して支える奥さんも最高! 泣けます。 インタヴューを通じて小さいころから今まで、自分に正直に生きてきたのがよく分かる。 では最後に、しげる先生の幸福の七か条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる。 うーん、ちょっとだけ分かる気がする。

4/13 YOSSY LITTLE NOISE WEAVER @Social Kittchen(京都)

4/13、この日は香りのWeltさんと喫茶文九さんとのイベント。 photo by Welt Social Kitchenは小さな公民館といった感じで、鉄骨と木で出来た建物の響きは どこか懐かしくしっくりくる感じでした。 最近のアコースティックなライブは会場ごとに違う響きになって 毎回リハーサルでの調整は大変ですが、その日ならではの音になるのが凄く面白いです。 この日は割と生々しい感じで、臨場感たっぷりでした。 真ん中に円形に3人座って、お客さんには周りを取り囲んで座ってもらいました。 トランペットやトロンボーンは音が凄く前に飛んでいく楽器なので、 出ている音と吹いている人が聴いている音はだいぶ違います。 僕の後ろで聴いていた方は、演奏者に近い音を聴けたのでは。 リハーサルのはじまるころは喫茶文九さんのコーヒー豆をローストする香りがたちこめ、 ライブがはじまる前頃からは、香りのWeltさんのこの日に為に調合された香りが漂っていて、 窓の外は散りきる前の桜の花という、忘れられない状況でした。 WeltさんはYLNWの3曲をイメージした3つの香りを調合するインセンスバーを出展してくれました。 音からイメージする香りをかがせてもらったときは凄く面白かったです。 香りにも音の高音、中域、低音みたくトップ、ミドル、ハイがあって 味のように最初に感じるもの、後からくる後味のようなものがあって、 それらを操るWeltさんは、演奏に長けたミュージシャンや音響を自在にあやつる エンジニアやDJに近いところがあるなと思いました。 PAは山崎伸吾さんがちょっとだけリバーブを掛けて清々しくまとめてくれました。 演奏でもこの日の印象を音にした即興をやってみましたが、 この場の感じが音になって、何とも言えない響きになって面白かった。 香りの Welt さんとは今年の秋にも大阪でご一緒します。

現場

今日もmama!milkの現場で早稲田。 昨日のライブレコーディングの場所で、今日はメンバーとエンジニアだけで 粛々とレコーディング。 昨日のライブの音を聴いて、今日の感じで何テイクかずつ録音する。 録っては聴くの繰り返し。 mama!milkはアコーディオンとコントラバスが核になるアンサンブルなので、音量も小さめ。 トロンボーンは常に最小の音量に挑戦しないといけない。 大きな音で吹くよりもはるかに難しいが、滅茶苦茶勉強になる。 今日も修行の一日でした。 今後の練習課題もたくさん見えた。 そろそろ練習方法も新しいメニューにしたほうがよさそう。 出来た音は一発録りの生々しく強い音。 いい録音ができました。 まだリリースなど決まっておりませんが、決まったらまたお知らせします。 で、終わって皆でちょうど一年前に一緒にレコーディングした映画のサウンドトラックの話で盛り上がったり、充実のいい一日でした。 車の修理、確定申告、トラック制作、ミックス、アレンジメント、レコーディングのための練習、バンドの練習、今月はやることが山積みだけど、全部楽しみ! 明日も快調に飛ばしていこう。