スキップしてメイン コンテンツに移動


京都の夏は暑いと予想していましたが、やっぱり滅茶苦茶暑いです。

暑すぎて思考が止まってしまうこともしばしばありますが、夏生まれだからか、
体調はすこぶる良いです。

*


先日はハナレグミのリハーサルの一回目があって、3~4日三鷹に滞在していました。
今回のツアーのメンバーは豪華な面子で、リハーサルもやってて楽しいです。


三鷹では永積くんに教えてもらった「食べ物村」っていう自然食のお店の昼ごはんが、
とにかく美味しくて、毎日通ってしまいました。
おかず、漬物、味噌汁、ご飯、どれも滋味溢れる、いいお味でした。

あと、餃子の「ハルピン」。
ここはギターの石井マサユキさんに教えてもらったんですが、店主は無愛想ですが(笑)
さっぱりしててこちらも無茶苦茶美味しい!
もう一回食べたい!


リハーサル以外はリハの録音を聴くか食事してるか。
充実の3日間でした。

色々課題も見つかって、8月のリハまでに色々アレンジしています。
面白いカバーl曲もあって、楽しいツアーになりそうです。
お楽しみに!



*



で、京都に戻って、全然違うことがしたくなって、前から気になっていたこの展示を見に
京都国立近代美術館へ。





「鈴木治」展


戦後の日本陶芸を代表する陶芸家の一人とのことで、
恥ずかしながら今回見に行くまで何も知らなかったんですが、
赤茶色と青白い陶器の質感が最高に気持ちよかったです。

肌触りや質感は音質に似てて、理屈じゃない気持ちよさがありますねー。
トランペットやトロンボーンでも音質を磨く為にイメージしたり、ロングトーンをひたすら
続けたりしますが、そんな質感に対する愛情と執念を感じました。

質感の魅力は言葉や文化を超えて伝わる可能性があると思います。




夏の岡崎もいいかんじでした。









*






で、少し前になりますが、京都の音楽家で、僕も何回も共演させてもらっている
mama!milkのお2人の参加している舞台を観劇してきました。




白井晃さん演出の「オセロ」はシェイクスピアの原作を元にした現代劇で、
mama!milkとチェロの波多野敦子さんの3人で舞台上で生の演奏が付いています。


ほとんど演劇は見たことがなかったんですが、「オセロ」が見事に現代風にアレンジされているだけでなく、
演奏や細かな演出の間合いが最高に子気味良くて、気持ちよい時間でした。

旧知の音楽家がいい仕事をしているのを見れて、感慨深いものがありました。

演劇の音楽はまた独特の世界で、セリフや感情、物語の起伏などに気を使わねばならず、
普段の演奏とは全く違った苦労があったらしく、リハーサルのエピソードが面白かったです。

mama!milkのお2人とは以前「ミロクローゼ」という映画のサウンドトラックで
一緒に仕事をさせてもらったことがあり、その時もすごく面白かった思い出があります。
映像に合う、凄く雰囲気を大切にする音楽だからでしょう。




mama!milkは少し前に新しいアルバムをリリースされました。
素晴らしいアルバムですので、是非。


「Duologue」



*



毎日暑い日が続いて、ぼーっとすることも、予定通り物事が進まなくなることもあるけど、
そういうことがある度に、簡潔でタフなやり方が必要だなーと思わされます。

欲張りすぎなところを反省して、シンプルにやりたいもんですねー。
京都の猛暑が教えてくれました!





コメント

このブログの人気の投稿

12月のお知らせ

12月にはYOSSY LITTLE NOISE WEAVERで大阪、京都、広島、尾道、葉山に行きます。 どの会場も素敵なところばかりで今回も楽しみです。 * 2017年12月1日(金)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER trio Live  @ ミリバール (大阪 本町)  開場 19:00 開演 20:00 ​  前売 3,000(1dr付) 当日 3,500(1dr付)  ご予約 メール: yhy04361@nifty.com   メールの件名を「12/1YOSSYライブ」として「お名前」「お電話番号」「ご予約人数」  をお書き添えの上お申込下さい。  *キャンセルの可能性のあるお申込はご遠慮くださいますようお願いいたします。  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(trio) YOSSY・icchie・UMEKEN * 2017年12月2日(土)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER duo Live  @ 京都 クラブ メトロ (京都 丸太町) ​  21:00 open  当日 3000yen(w/1drink)  メール予約 3500yen(w/1drink) ​  https://www.metro.ne.jp/single-post/171202 - Live - Yossy Little Noise Weaver  - DJ - MOODMAN Minoda Sports-Koide DJ 2741 Q a.k.a INSIDEMAN KAZUMA dj colaboy - PA - Naoya Tokunou - FOOD - asipai curry udo * 2017年12月3日(日)  YOSSY LITTLE NOISE WEAV...

水木しげる

夜にTVで水木しげるの特集を見た。 今は調布に住んでいるので、同じく調布に住んでて、最近調布の名誉市民にもなった水木しげるさんは結構気になる。 NHKの連ドラ「ゲゲゲの女房」のことも関係してか、水木しげるの名前を良く見る。 漫画も最高やけど、そのエピソードもいい! とにかく若い頃に凄く苦労したそうで、かなり長い間努力が報われず、貧乏生活を送っていたそうで、そんな夫を理解して支える奥さんも最高! 泣けます。 インタヴューを通じて小さいころから今まで、自分に正直に生きてきたのがよく分かる。 では最後に、しげる先生の幸福の七か条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる。 うーん、ちょっとだけ分かる気がする。

リトルノイズと秋の夜

YOSSY LITTLE NOISE WEAVER 2人セットでつくばに参ります。 またお席が若干あるようなので、興味のある方は是非いらしてください。 YOSSY LITTLE NOISE WEAVER duo Live " A Sweet Little Noise! " 「リトルノイズと、秋の夜(ふたたび)。」 @千年一日珈琲焙煎所 (茨城 つくば) ​  会場:千年一日珈琲焙煎所 茨城県つくば市天久保3-21-3星谷ビル1-F/G 029-875-5092 http://1001coffee.jugem.jp/ 出演: YOSSY LITTLE NOISE WEAVER (icchie&YOSSY)  時間: 18時開場/19時開演 料金: 前売2500円 / 当日2800円 ご予約 : mojomojo.people@gmail.com (担当:植田)  件名を「 10/1 リトルノイズ」として、必要事項を明記の上、お申し込みください。 1.お名前(代表者のフルネームをカタカナ表記にて) 2.ご予約人数  3.お電話番号 ◯ご予約申し込みメール受信後、数日以内に受付確認のメールをお送り致します。 ◯メール受信設定などでドメイン指定をされている方は、ご確認をお願い致します。  ◯お席に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。 ​  企画: PEOPLE BOOKSTORE × 千年一日珈琲焙煎所 今回も素敵なフライヤーを作っていただきました。 つくばの町も会場の千年一日珈琲焙煎所も大好きな所です。 お客さんはいつもとても真剣かつ楽しみながら聴いてくれて最高です。 今回も二人で趣向を凝らして準備して行こうと思っています。 楽しみです!