スキップしてメイン コンテンツに移動

8月





京都の夏は暑いです。


*


先日のフジロックでは、幾つかのライブに参加させていただきました。
ハナレグミのField of heavenは多くの人が集まってくれて、崇くんの歌に集中して耳を澄ます
お客さんとの空気感が最高でした。

ハナレグミのライブの前にHeavenに出演していたKitty Daisy & Lewisは、最近何度も来日してたけど
なかなか見れなくて、今回舞台袖から見ることができて良かった。
魅力的な音楽家族。
音源も良かったけど、ライブは最高でした。

以前僕がCool Wise Manというバンドにトロンボーンで参加していた頃に、
オーストラリアのフェスツアーで出会った、ジャマイカ出身のトランペッター、
EDDIE TANTANにも久しぶりに再会できて、80歳を超えても元気な姿に感動しました。
彼の音はとにかく暖かくて澄んでいて最高です。

僕のキャリアは小学校の時に父親からトランペットを教えて貰ったことから始まり、
30歳を超えてからトロンボーンに持ち替え、数年ははトロンボーンしか吹いていませんでした。
すっかりトロンボーン奏者となった頃CWMのツアーでタンタンと出会って、
彼の音を聴いたことがきっかけになり、またトランペットを再開したのです。

BOB MARLEY、BEATLES、ASWADなどで活躍した彼のサウンドは太くて暖かく、インスピレーションを刺激されました。

彼が使っているマウスピースはBACHの"1"という、非常に大きな型番。
クラッシックの奏者に人気のある豊かな音が出る型番で、POPSでは大きすぎてきついため、
このマウスピースを使う奏者はほとんど居ないと思いますが、
彼はその型番をトランペットをはじめた頃からずっと使い続けていて、
それが彼の大きく豊かな音色にもつながっていると思います。
鳴らすのは大変だけど、鳴らすことができればとても豊かな音がします。

僕もその音色にヒントを得て、また、トロンボーンを学んだ経験などいろいろなアイデアがあって、
トランペットを再開してから大きな型番のマウスピースを使ってみることにしました。

Kitty Daisy & Lewis、秋にはエゴラッピンとのライブで再来日するので、興味ある方は是非見に行って欲しいです。


http://www.overheat.com/riddim/issues/no/308/eddie_tan_tan_thornton/



フジロック二日目のCARAVANはHEAVENの夕方のステージ。
気持ちの良い時間にリラックスしたオーディエンスに囲まれ、いい雰囲気で演奏できました。
トランペットはフェスのような広い空間で大きく吹くことで、大きな音のイメージができて
どんどん音が育ってきて良くなるように思います。
この日も自分の音が森に反射して帰ってきて、バンドとの音の混じりが最高に気持ち良かった。




二日目の夜はピラミッドガーデン。
友人で代々木でLittle Nap Coffee Standをひらく濱ちゃんPresentsのTICAのセッションに
YOSSY LITTLE NOISE WEAVERで参加させていただきました。
TICA、ハナレグミ、TOSHI-LOW(ブラフマン)、マバヌア(大橋トリオ)、徳澤青弦、YOSSY LNWで
のセッションは、それぞれの曲をみんなで演奏する企画。
キャドルジュンさんの演出の場の中で、いつまでも演奏し続けてたい気持ち良さでした。
そのあとのCaravanの弾き語りにもトランペットで参加させてもらったけど、ピラミッドガーデンは
ゆっくり聴いているお客さんも、周辺のお店の雰囲気も含め、最高の場所でした。
ありがとうございました。








*



ひきつづき夏のライブの予定があります。




@代々木第一体育館
開場 15:00 / 開演 16:00 
【チケット料金】 全席指定 ¥8,640(税込) 
詳細はオフィシャルサイトよりご確認くださいませ。
 【バンドメンバー】 Dr:菅沼雄太 / Ba:鹿島達也 / Tp:市原“icchie”大資 / Key:市原“YOSSY”貴子
 ・お問合せ:ディスクガレージ 0180-993-813 (24時間自動案内)


*


8/14(fri) ハナレグミ "RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO"
18時10分よりRED STAR FIELDに出演
 会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
【バンドメンバー】 Dr:菅沼雄太 / Ba:真船勝博 / Tp:市原“icchie”大資  / Key:市原“YOSSY”貴子
 ・お問合せ:WESS TEL:011-614-9999 (平日 11:00~18:00) 

引き続きハナレグミのバンドメンバーとして出演します。


*


BOHEMIAN GARDENに15:20から出演
編成:中納良恵(Vo,Pf)、菅沼雄太(Ds)、伊賀航(Ba)、YOSSY(Key)、武嶋聡(T.Sax,Cl,Fl)、icchie(Tb,Tp)


*


8/16(sun) 中納良恵  "SUMMER SONIC 2015"
15:35よりGARDEN STAGEに出演
編成:中納良恵(Vo,Pf)、菅沼雄太(Ds)、伊賀航(Ba)、YOSSY(Key)、武嶋聡(T.Sax,Cl,Fl)、icchie(Tb,Tp)

去年から参加させていただいている、中納良恵(エゴラッピン)ソロのバンドに参加します。
冬のツアーから久しぶりに一緒に演奏できるのがとても楽しみ。


*


8/18(tue) 第2回 Kyoto cresent meeting (mama!milk &YOSSY LITTLE NOISE WEAVER)
 @ きんせ旅館(京都) 
18:00 open / 20:00 start 
MUSIC CHARGE 前売り 3,000yen (要 drink order) 
【FOOD】森林食堂 
[前売ご予約・お問い合わせ] きんせ旅館 : 075-351-4781 
※HPのお問合わせ欄より、メールでのご予約も受け付けています。
 ご予約はこちらから → http://bit.ly/rue2BU

真夏の三日月の宵、昨年大好評を博した「Kyoto Crescent Meeting」の開催が決定しました。 
長い間交流を深めてきた「YOSSY LITTLE NOISE WEAVER」と、「mama!milk」が、
ともに暮らす京都で音を放ちます。 
前回は、それぞれのパフォーマンスに加えて、あっと驚くカヴァーも披露したこの四人。
 今宵は何が飛び出しますか、乞うご期待。 
Cresent Meetingの定番、森林食堂によるとびっきりのカレーも、どうぞお楽しみに。


*


8/18(tue) CARAVAN "HOT FIELD 2015"
Member : Caravan(vo&g), TOKIE(ba), 椎野恭一(dr), 堀江博久(key), 市原"icchie"大資 (tp&tb)

CARAVANのバンドメンバーとして富山、黒部市の宮野運動公園野外ステージで開催される"HOT FIELD"に
参加します。


*


8/23(sun) YOSSY LITTLE NOISE WEAVER DUO LIVE
@葉山 DAYS386
Live:YOSSY LITTLE NOISE WEAVER (YOSSY ピアノ・ヴォーカル / icchie トランペット)
DJ:Tommy Returntables(Sankofa)
Open 18:00 / 
Live 2Set 19:00~ / 20:00~ 
Adv 2,000yen / Day 2,500yen(限定30名) 
<ご予約 & お問い合わせ→ Days386> 
Tel:046 876 5750
Mail:info@days386.com
"暖かい時期にYLNW 寒くなったらJOBIM NIGHTと、ここ3年ほど続くDAYS386でのライブ。
今回もお店のアップライトピアノを使用しての「Solid Acoustic Live Set」。
空間を研ぎ澄まされた生音がビリビリと伝わってくることでしょう。" (Tommy Returntables)


*



9/4(fri) 中納良恵 "Slow LIVE'15 in 池上本門寺"
会場:東京都 池上本門寺 野外特設ステージ
編成:中納良恵(Vo,Pf)、菅沼雄太(Ds)、伊賀航(Ba)、YOSSY(Key)、 
武嶋聡(T.Sax,Cl,Fl)、icchie(Tb,Tp) 
その他、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。 http://lultimo.jp/smsl/


*


9/6(sun) CARAVAN "JIN ROCK FESTIVAL in KAMO 2015" 
場所 : 新潟県 加茂市 加茂山公園 野外ステージ 






コメント

このブログの人気の投稿

TUCKER and エマーソン北村

先日は長くお世話になってるキーボーディスト、エマーソン北村さんにお誘いいただいて、 icchie & YOSSYで京都、大阪と続けてライブしました。 そのときのメインアクトはこのお2人。 TUCKER and エマーソン北村 "SPECIAL PRESETS"という7インチのリリースツアー。 2人の全く違ったソロキーボーディスツのブリリアントな共演でした。 TUCKERさんとは数年前にオーストラリアでCOOL WISE MENでフェスツアーをしたときに 良く出番が続いていて、圧巻のライブは何度も見てるけど、ちゃんと挨拶したのは初めて。 僕らのリハを見て気に入ってくれて4人して話は弾み、音楽の話、楽しい話は何時までも止まらず リハから打ち上げまで本当に最高の2日間でした。 TUCKERさんは音楽に対して純粋で、その姿勢は本当に尊敬できるものでした。 派手なステージングがとにかく印象的だけど、あの純粋さあってのものだなと納得したし いいイメージをもてて本当に良かった。 DIYなところも自分に近いところがあって、親近感を覚えました。(笑) エマーソンさんは相変わらずの素晴らしい演奏だったけど、オリジナル中心っていうところが いつもと違ってて、心境の変化も感じたし、心の中を少し覗いたようで感慨深いものがありました。 エマーソンさんが誘ってくれたお陰で素晴らしい出会いもあり、 また前に進む力をもらった。 * で、明日からは小池龍平君と合流して JOBIM NIGHT の準備に入ります。 今度の金曜日のライブが楽しみです。 いいイメージを持って、いいイメージが伝わるようやってみます! お時間ある方はこちらも是非!

12月のお知らせ

12月にはYOSSY LITTLE NOISE WEAVERで大阪、京都、広島、尾道、葉山に行きます。 どの会場も素敵なところばかりで今回も楽しみです。 * 2017年12月1日(金)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER trio Live  @ ミリバール (大阪 本町)  開場 19:00 開演 20:00 ​  前売 3,000(1dr付) 当日 3,500(1dr付)  ご予約 メール: yhy04361@nifty.com   メールの件名を「12/1YOSSYライブ」として「お名前」「お電話番号」「ご予約人数」  をお書き添えの上お申込下さい。  *キャンセルの可能性のあるお申込はご遠慮くださいますようお願いいたします。  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(trio) YOSSY・icchie・UMEKEN * 2017年12月2日(土)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER duo Live  @ 京都 クラブ メトロ (京都 丸太町) ​  21:00 open  当日 3000yen(w/1drink)  メール予約 3500yen(w/1drink) ​  https://www.metro.ne.jp/single-post/171202 - Live - Yossy Little Noise Weaver  - DJ - MOODMAN Minoda Sports-Koide DJ 2741 Q a.k.a INSIDEMAN KAZUMA dj colaboy - PA - Naoya Tokunou - FOOD - asipai curry udo * 2017年12月3日(日)  YOSSY LITTLE NOISE WEAV...

VOLCANO

YOSSY LITTLE NOISE WEAVERの3枚目のアルバムは音の方は完成し、これからCDジャケットの制作やプロモーションがスタート。 やることは膨大だけど、楽しんでやろう。 アルバムタイトルは"VOLCANO" 発売予定は2010年3/3。 どうぞよろしく!