スキップしてメイン コンテンツに移動

DMとMM



さっき何気なくドミューンを見るとデリックメイが急遽DJすることになったみたいで、
(っていうか今も延長してDJ中!!)
最高のDJを堪能してます。
デリックメイはデトロイトだけど、選ぶ音がカリブの2ビート感がかなりの頻度で感じられて
(まあアフリカルーツなのであたりまえかもしれないけど)
その裏拍のシンコペーションの感じがたまらなく好きなのです。
さらに音質が何故か以上に良い。
個人的にはボムスクワッドもスカタライツもジルベルトジルも同じ音してると思う。
ドミューンやし普段は音質は最初から諦めてるんやけど、今回は前のDJからDMに変わって
しばらくEQをいじったあたりからいつものデリックメイの密度の高い音になってびっくりした。
これはジャーシャカのDJのときにもいえることで、同じ機材を使ってるのに何が違うのだろう?
本当に気持ちいい。
元気もらいました。






で、やる気が出たところで告知です。

今年の春にとあるサウンドトラックで久しぶりにご一緒できた京都のユニット"mama! milk"のライブに参加します。
前にも書いたけど、mama! milkのベースの恒輔君とは20代前半ぐらいからよく大阪の十三ファンダンゴ
っていうライブハウスで対バンしてた古い知り合いで、デタミネーションのメンバーよりも古いのです。
そのころ恒輔君がやってたPIG FAT PIGSは本当にかっこよかったなー。
その恒輔くんとアコーディオンの祐子さんの2人が中心のユニット、mama! milkもだいぶ前から知っていますが、素晴らしく熟してきてます。
そんなお2人と今でもまた一緒に音が出せるのが本当に嬉しいことです。

ってことで、何回かライブできそうなので是非!

まずは今週末。


OCEANUS presents 夜ジャズ ~TATSUO SUNAGA Birthday Bush !! ~

◆LIVE: JiLL-Decoy association, mama!milk
◆GUEST DJ:沖野修也(Kyoto Jazz Massive)

◆DJs:須永辰緒|DJ Niche|PAO
◆レコード・コンサート:『ジャズジャパン主義』ゲスト:三森隆文(ジャズジャパン代表取締役・編集長)


◆日程:2010年9月19日(日)
◆会場:渋谷 JZ Brat

 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階(JR渋谷駅より徒歩3分)
◆時間:OPEN/START 17:00(~23:00 CLOSE)
◆料金:事前予約¥3,500/当日¥4,000(ウェルカム・ドリンク1杯、フィンガーフード付き)
ハーフ・スタンディング(自由席)、ドリンク別
◆チケット予約&お問合せ:JZ Brat [電話] 03-5728-0168(平日15時~21時)

[PCインターネット] www.jzbrat.com(24時間受付)
◆協賛:OCEANUS oceanus.casio.jp/
※特別協賛:白州10年



イベント情報の詳細HP

●JZ Brat WEBサイト:http://www.jzbrat.com

●須永辰緒オフィシャルWEBサイト:http://sunaga-t.com/

コメント

このブログの人気の投稿

TUCKER and エマーソン北村

先日は長くお世話になってるキーボーディスト、エマーソン北村さんにお誘いいただいて、 icchie & YOSSYで京都、大阪と続けてライブしました。 そのときのメインアクトはこのお2人。 TUCKER and エマーソン北村 "SPECIAL PRESETS"という7インチのリリースツアー。 2人の全く違ったソロキーボーディスツのブリリアントな共演でした。 TUCKERさんとは数年前にオーストラリアでCOOL WISE MENでフェスツアーをしたときに 良く出番が続いていて、圧巻のライブは何度も見てるけど、ちゃんと挨拶したのは初めて。 僕らのリハを見て気に入ってくれて4人して話は弾み、音楽の話、楽しい話は何時までも止まらず リハから打ち上げまで本当に最高の2日間でした。 TUCKERさんは音楽に対して純粋で、その姿勢は本当に尊敬できるものでした。 派手なステージングがとにかく印象的だけど、あの純粋さあってのものだなと納得したし いいイメージをもてて本当に良かった。 DIYなところも自分に近いところがあって、親近感を覚えました。(笑) エマーソンさんは相変わらずの素晴らしい演奏だったけど、オリジナル中心っていうところが いつもと違ってて、心境の変化も感じたし、心の中を少し覗いたようで感慨深いものがありました。 エマーソンさんが誘ってくれたお陰で素晴らしい出会いもあり、 また前に進む力をもらった。 * で、明日からは小池龍平君と合流して JOBIM NIGHT の準備に入ります。 今度の金曜日のライブが楽しみです。 いいイメージを持って、いいイメージが伝わるようやってみます! お時間ある方はこちらも是非!

12月のお知らせ

12月にはYOSSY LITTLE NOISE WEAVERで大阪、京都、広島、尾道、葉山に行きます。 どの会場も素敵なところばかりで今回も楽しみです。 * 2017年12月1日(金)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER trio Live  @ ミリバール (大阪 本町)  開場 19:00 開演 20:00 ​  前売 3,000(1dr付) 当日 3,500(1dr付)  ご予約 メール: yhy04361@nifty.com   メールの件名を「12/1YOSSYライブ」として「お名前」「お電話番号」「ご予約人数」  をお書き添えの上お申込下さい。  *キャンセルの可能性のあるお申込はご遠慮くださいますようお願いいたします。  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER(trio) YOSSY・icchie・UMEKEN * 2017年12月2日(土)  YOSSY LITTLE NOISE WEAVER duo Live  @ 京都 クラブ メトロ (京都 丸太町) ​  21:00 open  当日 3000yen(w/1drink)  メール予約 3500yen(w/1drink) ​  https://www.metro.ne.jp/single-post/171202 - Live - Yossy Little Noise Weaver  - DJ - MOODMAN Minoda Sports-Koide DJ 2741 Q a.k.a INSIDEMAN KAZUMA dj colaboy - PA - Naoya Tokunou - FOOD - asipai curry udo * 2017年12月3日(日)  YOSSY LITTLE NOISE WEAV...

VOLCANO

YOSSY LITTLE NOISE WEAVERの3枚目のアルバムは音の方は完成し、これからCDジャケットの制作やプロモーションがスタート。 やることは膨大だけど、楽しんでやろう。 アルバムタイトルは"VOLCANO" 発売予定は2010年3/3。 どうぞよろしく!