スキップしてメイン コンテンツに移動

8月〜



8月からはずっと熱中してました。


自分の記録の為にもちょっと書いておくと、、、

8月は
ハナレグミのツアーの為のリハーサル、アレンジメント、機材の準備。
そのツアーの為にトランペットとトロンボーンの2本の練習。
自宅での制作とレコーディング。(CMや新しいプロジェクト)
icchie & YOSSYのライブのリハーサル。

9月は
ハナレグミのツアー。合間に練習をがっちり。
その合間の制作(これもハナレグミ!)
そのツアーメンバーとのセッションライブのリハーサルと本番。

10月に入って
icchie & YOSSYのライブ。
そして10月に入ってYOSSY LITTLE NOISE WEAVERのリハーサルと長野大町での
Peaceful Gardenでのライブ。
京都に戻って制作。

ほぼ休みなく何か作業する毎日が今日も続いていて、
なかなかブログで告知もできないまま
何本かライブも終わってしまいました。

まずはこの夏を一緒に過ごしたハナレグミに感謝しています。
リトルテンポの土生くんに誘ってもらってレコーディングに参加したのが、去年の9月。
それ以来数曲を一緒に制作したけど、まさか今年こんな充実したツアーに参加でき、
濃い夏を過ごすことになるとは全く予想していなかった。

自分のできることは全部出しきって、滅茶苦茶面白いツアーになりました。
ハナレグミ永積崇くんの音楽に対する純粋な姿勢に大きな影響を受けたし、
自分のいいところも発見でき、新しい課題もたくさん見つかった。
いろんなヒントとエネルギーをもらえた最高の体験でした。

一緒に演奏した今回のツアーのメンバー、スタッフも本当にすばらしい方ばかりで
あまりに得るものが大きくて感動の毎日でした。

土生“tico”剛 / Steel pan

石井マサユキ / Guitar
市原“icchie”大資 / Trumpet、Trombone
市原“YOSSY”貴子 / Keyboards
真船勝博 / Bass
椎野恭一 / Drums


感謝。

今回のアルバムのジャケットを描き、ツアーでもスライドを披露してくれた
アミイゴさんの絵もすばらしかったです。


ツアーの中休みとツアー後の時間で土生くん、永積くんと俺とYOSSYの4人で
新しい制作もやりました。
これもまた滅茶苦茶面白いレコーディングで、濃厚な時間でした。
こちらもまた発売のころお知らせします。

ツアー後にいくつかやったセッションやYOSSYとのライブも今までにない
組み合わせと、このタイミングでしかあり得ない感覚でした。

池袋の鈴ん小屋ではツアーメンバーから自分、YOSSY、トキくん、石井さん
4人のセッションに「たけしこうじ」、そして永積くん。

国立の地球屋ではそのメンバーに加えて「だれそかれそ」にも参加していた
ピアニカ前田さんとサックスの宮野さん。
リクルマイ&K。
飛び入りでトランペット黄くん。

今回のドラム椎野さんからのお誘いでicchie & YOSSYで出演した
元住吉POWERS2は椎野さんと辻コースケくんとロンドンからの
ギタリストKenji Jammerさんのセッションにトキくん、石井さん、二羽高次さん、
LEYONA、BBBBのMONKEYくんも乱入する大セッションでした。

Kenji Jammerさんは相変わらずノリノリで最高でした。
また来年も日本でツアーをするそうなので、皆さんぜひ。

どの日も書ききれないのが残念ですが、とにかく必死だし最高でした。


長野大町の手作り感溢れるフェスPeaceful Gardenは東京に住んでいる頃から
何度も出演させてもらっているフェスですが、
僕らは結構久しぶりで、YOSSY LNWも今年スタートさせた
トロンボーンUMEKENとの3人編成で、どんな感じになるか楽しみだったんですが、
こちらも本当に気持ちよく演奏できました。
夕暮れの木崎湖畔は音の密度が高くて深い響きがあって最高でした。
長野大町はしんとした空気に何度行っても感動します。

久しぶりに見れたリクルマイバンド、EGO WRAPPIN'もさすがのライブ。
バックステージで久しぶりにいろんな人と再会できた。

UMEKENも長い付き合いになってきたけど、最近のYOSSY LNWでのスタイルに
よく合わせて演奏してくれて、3人の音が以前よりも纏まってきてて
アンサンブルが凄く楽しくなってきました。


 YOSSY LNWは11/29にまた別のトリオ編成で京都flowing烏丸でライブします。
お時間のある方はぜひ、今のYLNWを見に来てください。


トランペットもトロンボーンも基礎が足りないと感じだしてから、
ずっと地味なあたりまえの練習を続けていて、なかなか2種類の楽器をしっかり
鳴らすのは難しいのですが、やったらやった分何か得るものもあって、
それが楽しくてやめられません。

ツアー中は音を出す環境を見つけるのが本当に難しく、特にオフの日に公園など
迷惑のかからない場所を探し出すのは大変なんですが、これもまた管楽器奏者の
楽しみかなと思うようになりました。

楽器の技術や音楽性の追求にはゴールみたいなものはなく、
ただ道がずっと伸びているだけですが、その道中は常にドラマに溢れていて
飽きることは絶対に無いですね。
毎日そこをちょっとづつ歩いて行けていることに大きな感謝を
しなければいけないなと思う毎日であります。

この数ヶ月は練習よりもアウトプットが多くなってきて、
まだまだ練習したい自分とのバランスをコントロールするのは難しかったけど、
振り回されることで得るものも多かったかも。

書くことが多すぎるので、また機会があれば書きます。

来てくれた皆さん、関係者の皆様ありがとうございました。


しばらく制作が続きます。
久しぶりの秋の京都の生活がまたまた楽しみ





コメント

このブログの人気の投稿

水木しげる

夜にTVで水木しげるの特集を見た。 今は調布に住んでいるので、同じく調布に住んでて、最近調布の名誉市民にもなった水木しげるさんは結構気になる。 NHKの連ドラ「ゲゲゲの女房」のことも関係してか、水木しげるの名前を良く見る。 漫画も最高やけど、そのエピソードもいい! とにかく若い頃に凄く苦労したそうで、かなり長い間努力が報われず、貧乏生活を送っていたそうで、そんな夫を理解して支える奥さんも最高! 泣けます。 インタヴューを通じて小さいころから今まで、自分に正直に生きてきたのがよく分かる。 では最後に、しげる先生の幸福の七か条 第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。 第二条 しないではいられないことをし続けなさい。 第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。 第四条 好きの力を信じる。 第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。 第六条 怠け者になりなさい。 第七条 目に見えない世界を信じる。 うーん、ちょっとだけ分かる気がする。

4/13 YOSSY LITTLE NOISE WEAVER @Social Kittchen(京都)

4/13、この日は香りのWeltさんと喫茶文九さんとのイベント。 photo by Welt Social Kitchenは小さな公民館といった感じで、鉄骨と木で出来た建物の響きは どこか懐かしくしっくりくる感じでした。 最近のアコースティックなライブは会場ごとに違う響きになって 毎回リハーサルでの調整は大変ですが、その日ならではの音になるのが凄く面白いです。 この日は割と生々しい感じで、臨場感たっぷりでした。 真ん中に円形に3人座って、お客さんには周りを取り囲んで座ってもらいました。 トランペットやトロンボーンは音が凄く前に飛んでいく楽器なので、 出ている音と吹いている人が聴いている音はだいぶ違います。 僕の後ろで聴いていた方は、演奏者に近い音を聴けたのでは。 リハーサルのはじまるころは喫茶文九さんのコーヒー豆をローストする香りがたちこめ、 ライブがはじまる前頃からは、香りのWeltさんのこの日に為に調合された香りが漂っていて、 窓の外は散りきる前の桜の花という、忘れられない状況でした。 WeltさんはYLNWの3曲をイメージした3つの香りを調合するインセンスバーを出展してくれました。 音からイメージする香りをかがせてもらったときは凄く面白かったです。 香りにも音の高音、中域、低音みたくトップ、ミドル、ハイがあって 味のように最初に感じるもの、後からくる後味のようなものがあって、 それらを操るWeltさんは、演奏に長けたミュージシャンや音響を自在にあやつる エンジニアやDJに近いところがあるなと思いました。 PAは山崎伸吾さんがちょっとだけリバーブを掛けて清々しくまとめてくれました。 演奏でもこの日の印象を音にした即興をやってみましたが、 この場の感じが音になって、何とも言えない響きになって面白かった。 香りの Welt さんとは今年の秋にも大阪でご一緒します。

現場

今日もmama!milkの現場で早稲田。 昨日のライブレコーディングの場所で、今日はメンバーとエンジニアだけで 粛々とレコーディング。 昨日のライブの音を聴いて、今日の感じで何テイクかずつ録音する。 録っては聴くの繰り返し。 mama!milkはアコーディオンとコントラバスが核になるアンサンブルなので、音量も小さめ。 トロンボーンは常に最小の音量に挑戦しないといけない。 大きな音で吹くよりもはるかに難しいが、滅茶苦茶勉強になる。 今日も修行の一日でした。 今後の練習課題もたくさん見えた。 そろそろ練習方法も新しいメニューにしたほうがよさそう。 出来た音は一発録りの生々しく強い音。 いい録音ができました。 まだリリースなど決まっておりませんが、決まったらまたお知らせします。 で、終わって皆でちょうど一年前に一緒にレコーディングした映画のサウンドトラックの話で盛り上がったり、充実のいい一日でした。 車の修理、確定申告、トラック制作、ミックス、アレンジメント、レコーディングのための練習、バンドの練習、今月はやることが山積みだけど、全部楽しみ! 明日も快調に飛ばしていこう。