寒すぎた昨日とは打って変わって今日はいい天気だった。

洗濯しまくり。
昔は嫌いだった洗濯も、最近は好きになった。
最近色んな録音があって、そのとき思ったことはあとでなんとなく覚えてて、課題みたいなものが出てくる。
で、自然にそこを練習することになる。
もうほんとうにそれの繰り返し。
只、まだ課題に追いつかないうちに次のやるべきことが現れたりするから、なかなか追いつけない。
自分はまだまだ修行中ってことに気がつく。
あせってもしょうがないので、こういうことに関しては開き直って地道にいくしかないですねー。
それでもちょっとづつは何かいい方向に向かっていると思う。
で、朝ごはんのスープを作りました。
今日のはトマトスープ。
昔、大阪からBUSH OF GHOSTSってバンドで東京に呼んでもらったときに泊めてもらった、日系アルゼンチン人(?確かそうだったと思う)のイベンターの人の家で朝ごはんで食べさせてもらったエキゾチックな南米っぽいスープが美味しすぎて、それ以来朝ごはん用に大量にスープを仕込むようになりました。
全員で寝袋で重なるように雑魚寝して、朝アレルギーで鼻がズルズルになって起きていったら、食べさせてくれたあのスープは滅茶苦茶美味しかったなー。
南米とはいえ、家庭的な何かほっとさせるやさしい味だった。
野菜もたくさん食べれるし、便利なのでもう何年も続いている。
彼のスープは鳥ガラとか入ってて、かなり本格的だったけど、うちのはかなりアレンジが進んで全然違うものになってる。
只、朝ごはん用のスープっちゅうコンセプトだけ頂いたって感じ。
またあのスープ食べてどんな味だったか確認してみたい!

洗濯しまくり。
昔は嫌いだった洗濯も、最近は好きになった。
最近色んな録音があって、そのとき思ったことはあとでなんとなく覚えてて、課題みたいなものが出てくる。
で、自然にそこを練習することになる。
もうほんとうにそれの繰り返し。
只、まだ課題に追いつかないうちに次のやるべきことが現れたりするから、なかなか追いつけない。
自分はまだまだ修行中ってことに気がつく。
あせってもしょうがないので、こういうことに関しては開き直って地道にいくしかないですねー。
それでもちょっとづつは何かいい方向に向かっていると思う。
で、朝ごはんのスープを作りました。
今日のはトマトスープ。
昔、大阪からBUSH OF GHOSTSってバンドで東京に呼んでもらったときに泊めてもらった、日系アルゼンチン人(?確かそうだったと思う)のイベンターの人の家で朝ごはんで食べさせてもらったエキゾチックな南米っぽいスープが美味しすぎて、それ以来朝ごはん用に大量にスープを仕込むようになりました。
全員で寝袋で重なるように雑魚寝して、朝アレルギーで鼻がズルズルになって起きていったら、食べさせてくれたあのスープは滅茶苦茶美味しかったなー。
南米とはいえ、家庭的な何かほっとさせるやさしい味だった。
野菜もたくさん食べれるし、便利なのでもう何年も続いている。
彼のスープは鳥ガラとか入ってて、かなり本格的だったけど、うちのはかなりアレンジが進んで全然違うものになってる。
只、朝ごはん用のスープっちゅうコンセプトだけ頂いたって感じ。
またあのスープ食べてどんな味だったか確認してみたい!
コメント
コメントを投稿